<<ボランティア募集>>5/9 南相馬市の避難所にてスマイルメイク活動を実施。
NGO団体の日本スマイルメイク協会を一昨年立ち上げ、5/9(May 9)をメイクの日として記念日登録をしました。
活動としては、軽度の心身障害児や老人ホームなどでチャリティーメイクを行い (スキンケア・メイク・爪磨きなど)心のケアを重点に行っております。
去年はその5/9に老人ホームへ出向いてチャリティーメイクを行ったのですが
今年は震災で心身ともに弱っているであろう福島の避難所の方へ
チャリティーメイクをすることで応援できないかと福島のボランティアに
特化したNGO日本スマイルプロジェクトと合同で動いています。
お願いなのですが、
5/9に福島にある南相馬市の小規模の避難所(200~300名。)に私達と一緒に出向いて、
チャリティーメイクをしていただけないでしょうか。
※現地集合のため、今回の募集は避難所まで自力でお越しいただける方のみとさせていただきます。
現在の避難所は食べ物はある程度充実してきたものの、
キレイになるといったことが後回しにされてる現状だと思われるため、 相手と向き合ってケアをしながらキレイになれるメイクのお手伝いをするたことが目的になると思います。
今回、完全にボランティアになるので報酬がお出しできないのが非常に恐縮なのですが、
ご協力していただける方ぜひご応募ください。
時間等の詳細につきましては、お願いさせていただく方に直接連絡いたします。
大体お昼~18時くらいの予定です。
何卒、ご参加&呼びかけの程、宜しくお願いいたします。
☆ボランティア参加希望のメールはこちら☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●スマイルメイクとは…●
●去年の5月9日のメイクの日活動レポートはこちらから●
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NGO日本スマイルメイク協会 / Smile Project 菅原麗子